fc2ブログ

子ゾウ救出劇

「子ゾウ救出と親子の再会」


子ゾウが大きな穴に落ちちゃって、

母ゾウが助けようとするけど、何ともできず・・・

泥まみれになりながらも懸命に這い上がろうとする子ゾウ。

ゾウ保護団体の三人が母ゾウを追いやり、

車につないだロープを男性二人が子ゾウの体に巻いて、

運転者の女性が牽引して、何とか救出。

這い上がった子ゾウは、泥まみれの真っ黒な小さな体で、

一生懸命に走って母ゾウの元へ急ぐ。

母ゾウが遠くから大きな鳴き声をあげて子ゾウを迎えに走って来る。

子ゾウが母ゾウの元へ到着するとすぐに母ゾウのお腹にもぐりこむ。

母ゾウは鼻で子ゾウを抱きしめるかのように抱え込む。

大きな穴に落ちて自力では這い上がれない子ゾウ。

母ゾウは、人間に追いやられて遠くへ行ってしまい、

子ゾウはどんなにか怖かったことか。

母ゾウも心配しても追いやられてしまっては何もできず・・・

人間が助けてくれるとは思わなかったのだろう。

救い出してくれてから子ゾウが小さいな体で

一生懸命に母ゾウの元へ走っていく姿がとてもいじらしい。

車で子ゾウと並走しながら映像が流れ、母ゾウとの再会までを映していた。

大草原で、あの大きな穴がボコボコ沢山あるのは、なんでだろう。

これからもこんな危険が沢山あるんだろうなぁ。




スポンサーサイト



松花堂弁当風

今夜は、福岡から来仙の姉の歓迎会の為、

家族一同集まって我が家でお食事。

松花堂弁当風にしました。

エビ寒天・銀たら・お刺身・生ハムのマリネ・大根とエビのひき肉煮・ひき肉じゃが・

他にイクラ丼・豚汁・・・

デザートは、仙臺ロールケーキとコーヒー・果物。

何気にエビの寒天が好評。

22時お開きとなりました。

明日は、近くの温泉に行ってレストランで食事の予定。



001_20121022221145.jpg

唐揚げと焼き鳥


本日は、鳥の唐揚げと鳥のカツ揚げと焼き鳥。

果物にサラダを添えて、

ワンプレートに。

焼き鳥はデパ地下で買いました。

手羽先と皮と正肉。

鳥肉大好き!


002_20121013211519.jpg


佐藤 秀峰 「特攻の島 5」

特攻の島 5 (芳文社コミックス)特攻の島 5 (芳文社コミックス)
(2012/09/15)
佐藤 秀峰

商品詳細を見る



青年が乗り込んだのは・・・魚雷!

不慮の事故で死に直面する特攻隊員・渡辺。

死ぬ定めを背負った男を、

命がけで守る男たちがいた!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渡辺二飛曹を回収する!!

ハッチを開けォオオオオオオオ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

敵艦隊停泊地の眼前で、

潜水艦・伊53潜に搭載された水中特攻兵器「回天」に乗り込んだまま

意識を失った渡辺。

「回天」内で発生したガスと浸水により、

一刻を争う事態に・・・

艦長が下した決断は、

敵艦隊の待ち構える中へ浮上することだった!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうダメです艦長・・・

これでは前回爆雷を受けた時と同じ状況です・・・

我々はこのまま全員死ぬんだ!!

渡辺二飛曹を助けたばっかりに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浮上してください艦長!!

浮上して戦いましょう!!

このまま死にたくありません!!

潜水艦乗りの意地を見せてやりましょう!!

どうせ死ぬなら闘って死なせてください!!

渡辺二飛曹を助けるために浮上した時からこうなることは

分かってたじゃないですか!?

我々は軍人です!!

軍人として死なせてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

総員に告ぐ。

これより本艦は洋上へ浮上する・・・

そして浮上と共に・・・

我々は敵との戦闘を開始する

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奇跡です!!

神風が吹いたんです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

貴様は一度死線を越えた

二度目はない・・・

とにかく命令だ

貴様は実践経験を活かして後進の指導にあたれ

優秀な隊員の命はすでに失われ指導官が不足している

貴様にはそれが適任だ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渇く・・・

こんなことをするためにオレは生きているんじゃない・・・

生きる理由をくれ・・・

オレは飢えているんだ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出てゆく以上戦果を上げなければ何にもならん・・・

鉢巻きをしめ日本刀をふりかざして得意になって出てゆくだけが

能じゃないのだぞ・・・

卑怯者め・・・

スクリューが回らなかったら手で回してでも突っ込んでみろ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐藤 秀峰(さとう しゅうほう)

1973年北海道生まれ。
「海猿」「ブラックジャックによろしく」
「示談交渉人M」「漫画貧乏」などがある。


はっと汁

今夜は「はっと汁」

大根・人参・しいたけ・チンゲン菜・玉ねぎ・しめじ・ネギ・・・

とにかく野菜をいっぱい入れます。

で、小麦粉でお団子作ってポイッと入れます。

お出汁を効かせて、お醤油仕立ての「はっと汁」。

体が温まり食べ応えもあり美味しい一品ですね。


001_20121003184940.jpg

メイの足あと

メイの足跡

メイの横顔



メイの横顔

メイ


メイ2歳5ケ月弱。

野良猫の母親から生まれた女の子。

ボランティアさんから頂きました。

内弁慶で人見知り屋。

メイ
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
3084位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1266位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント