fc2ブログ

藤井 邦夫 「投げ文―知らぬが半兵衛手控帖」


投げ文―知らぬが半兵衛手控帖 (双葉文庫)投げ文―知らぬが半兵衛手控帖 (双葉文庫)
(2006/06)
藤井 邦夫

商品詳細を見る


1.勾かし(かどわかし)
2.残り火
3.雨宿り
4.投げ文

・・・・・・・・・・・・・・

1.勾かし(かどわかし)

下谷広小路の呉服商「菱乃屋」の主がかどわかされ、
三百両の身代金を要求する脅し文が
投げ込まれた。

探索を任された半兵衛は、
妻女と倅の様子に不審を抱くが、
事件は思いもよらぬ転がりを見せてゆく・・・

・・・・・・・・・・・・・・

表紙の絵は、「投げ文」の一コマ。

押し込み強盗をして金を盗む盗賊の一味に
加担する父親の為に、半兵衛の元へ
押し込み計画場所を書いた紙を投げ入れる娘おふく。
強盗を続けるよりお縄をちょうだいして
足を洗って欲しいとの娘心。

アジの干物売りで日銭を稼ぐ貧しいおふくに学はない。
いつも買ってくれる半兵衛の友人宅の母菊枝が
木の枝で文字を教える場面が表紙の絵。

娘おふくの為の盗人稼業に悪びれない父親。
しかし、犯行がバレ御用になった時に
娘が密告したと知った父親は、
「お前、父親を売ったのか・・・
親不孝者が!」と娘を罵る。

半兵衛は
「久助、そいつは違う。
おふくはお前が本当の盗人、悪党になって
磔獄門(はりつけごくもん)になるのを恐れ、
今の内に捕まえてくれと私に頼んだ。
お前を助けたい一念でね」

久助は言葉を失った・・・

「そいつが親不孝か親孝行か、
決めるのは父親のお前自身だ」


スポンサーサイト



藤井 邦夫 「夕映え―知らぬが半兵衛手控帖」


夕映え-知らぬが半兵衛手控帖(17) (双葉文庫)夕映え-知らぬが半兵衛手控帖(17) (双葉文庫)
(2012/04/12)
藤井 邦夫

商品詳細を見る


大工の佐吉が年老いた母親を連れて姿を消した。
北町奉行所臨時廻り同心の白縫半兵衛は、
二人の身を案じる佐吉の女房に懇願され、
その行方を追い始める。

老いて何もかも忘れてしまった老婆と
親孝行の倅、
二人の足取りには佐吉の揺れる想いが
隠されていた・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・

物語はよくある時代物の事件解決シリーズ。

このシリーズの主人公である

白縫半兵衛の指揮ぶりが好きであります。

手下の岡っ引きである半次・鶴次郎・

髪結いの房吉が半兵衛の指示にしたがい

俊敏に動く。

半兵衛は必ず三人に労いの言葉をかける。

三人が苦労して調べて来た内容を聞くときは、

蕎麦屋に誘い、酒と食事を馳走しながら聞く。

また、指示するばかりではなく、

三人の狙いや考えや方向性を聞き、

「そうだな」と受け止め行動する。

上司が部下を信頼していれば出来る事。

そして部下は、良き上司の下で一日中走り回る事を

厭わない。

決して叱らず声を荒げず、

自ら同じように走り回る半兵衛。

奇抜なキャラクター作りはしていないけれど、

現代物に置き換えて読むと面白さが増す。

三人と酒を酌み交わしながら事件を探りあう場面が

何とも好きであります。





ワンプレートおせち


明けましておめでとうございます!

お天気いかがですか?

仙台は晴天で寒くないです。

元朝詣りも賑わっていました。

今年も無事故で健康で穏やかでありますように。

本年もどうぞよろしくお願い致します。





012_20130101181245.jpg

あんこ餅とお雑煮。

雑煮は、豚肉・ごぼう・ひき菜のお醤油仕立て。



008_20130101181303.jpg

鐘崎のかまぼこ屋さんの板かまと伊達巻き。

黒い板かまぼこは、イカスミかまぼこ。

白いかまぼこの真ん中に切り込みを入れて、

きゅうりとイクラを挟みました。

伊達巻がしっとりと甘いです。

カボスをくり抜いて黒豆となますを入れました。

香りが良いですネ。




009_20130101181317.jpg

ふき・里芋・人参・タケノコ・レンコンの煮物。

数の子にたっぷり鰹節をかけて。



010_20130101181335.jpg

ローストビーフ・えび・栗きんとん・寒天・イカと数の子のあえ物。

右下は、あんこうの共和え。




011_20130101181351.jpg

刺身は、大トロ・中トロ・サーモン・ウニ。







プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
3084位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1266位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント