fc2ブログ

水野敬也・長沼直樹 「人生はニャンとかなる!」

人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法
(2013/10/22)
水野 敬也、長沼 直樹 他

商品詳細を見る


明日に幸福をまねく68の方法。

偉人の名言と猫ちゃんの写真付きの絶妙なワンフレーズが綴られています。

一ページ一ページ切り離せるようになっています。

気に入った猫ちゃんの写真のフレーズを飾るのも良いですね。

という事で、早速私も気に入った写真を切り離してフレームに入れました。

その名言は・・・

「ゆずれない道がある」

008_20131125210625dd7.jpg

見ているだけで癒される写真や、
クスッとする写真や、
爆笑ものもありますヨ!
犬編もありまして、
現在お取り寄せ中(^^)

とってもオススメの啓発本です!



いつもありがとうございます。
スポンサーサイト



そこ・・・?    2013.11.25(月)

007_20131125195832e98.jpg


お役に立てない感じで、さびしそうなメイベッド・・・

溶けかけの雪だるまに見えるし・・・




いつもありがとうございます。

大宮で友人と再会   2013.11.24(日)

本日は、埼玉に住んでいる友人に会いに行って来ました。
大宮で合流。
001_20131124213238985.jpg
仙台駅に似てる~!
目の前に大きなビルがそびえていて、すごい圧迫感でした。


005+2.jpg
2年ぶりの再会の友人と。
パスタのおいしいお店でご馳走になって来ました。
彼女(右)は2年前より若くはつらつとしていました。
ウラヤマ!


004_20131124213455b66.jpg


006_20131124213513289.jpg
人気のお店のようで、待っている人も何組もいました。
結構な量で、パンとサラダ付きでした。


002-2.jpg


-3.jpg
ボジョレー飲んで来ました!
ウェイターさんがこんな感じでそそいでくれて面白かった!
2人でおかわりしたもんねぇ~。


009_201311242136249c8.jpg
お土産は、サザエさん磯野家ファミリーケーキ。
友人からもお土産と紅茶頂き、
食事とお茶もご馳走になって何だか恐縮・・・。
近々仙台来るとの事だから、
今度は、仙台で「お・も・て・な・し」だな!(^^)
帰宅21時。
とっても楽しい1日でした!(^^)



いつもありがとうございます。

三頭火とカフェ   2013.11.23(土)

本日は、友人親子とランチとお茶して来ました。
001_201311232106338a6.jpg
「山頭火」というラーメン屋さん。
三人が同じものを注文したチャーシューのみそ味。
こってりした濃厚みそ味。
チャーシューがトロットロ。
さすが育ち盛りの息子さんは、ペロっと完食。
友人もゆっくりながら完食。
私は、残しちゃった・・・。


ランチ後は、行ってみたいと思っていたカフェに・・・。
004_20131123210822b70.jpg
入口付近。
小さなカフェで、店内もとてもシンプル。

003_20131123210838a7f.jpg
挽きたてコーヒーが店内に溢れて、おかわりもしちゃいました。
手作りのタルトはフルーティ系。

005_2013112321085475c.jpg
ビルの二階にあるカフェ。
窓から見える風景はビル群の路地。
一本隣りの車と人がとても賑やかな道路とは対照的な静けさ。


002_201311232116166a7.jpg
友人親子。
中学二年生の息子さんは、お母さんとの外出を嫌がる事はなく、
誘うとついて来るそうです。
普通、おばさんの会話なんて退屈でイヤでしょうに、
質問にもニコニコしながら答えてくれるし、
会話にも参加したり楽しくしゃべってくれました。
学習塾にも行って勉強も頑張っている息子さんですが、
今日はひと時息抜きになったでしょうかねぇ。
お母さんとの仲の良さが窺えて羨ましかったです(^^)



いつもありがとうございます。





和食と泉プレミアムアウトレットと喫茶店と鍋 2013.11.16(土)

朝からとてもお天気が良くて、行楽日和でした。
今日は、友人と仙台の北「泉区」へ行って来ました。
ランチは、友人オススメのお店「一葉」

001_20131116191856c76.jpg


小鉢を楽しみめる御膳にしました。
003_20131116191903453.jpg

食後のコーヒとデザート。
006_20131116191910f0e.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆっくりランチをした後は、
アウトレットへ行って来ました。
008_20131116191917cca.jpg


009_2013111619192489d.jpg


011_201311161927572b5.jpg

雰囲気が良い建物で眺めているだけで良い感じでしたヨ!

たち吉も入っていたので、器と箸を購入。
他にダウンベスト。安くて助かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、もう一人の友人もかけつけてくれて
これまた雰囲気の良いカフェでお茶して来ました。
012_20131116192011473.jpg
すっごく濃いエスプレッソで、さすがの私も飲めなかった・・・
その後にアメリカンを頼んだけど、それでも濃かった・・・
でも、香りはとっても良かったですよ!(フォロー忘れずにネ^m^)

013_20131116192018e50.jpg
窓からの眺めの良いこと!
癒されますねえ。

今日一日、おしゃべりに食事に買い物にドライブにと、
とっても楽しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜は、簡単にお鍋にしました。
014.jpg
鍋にベーコンが合いますよね。
大好きなんです!



いつもありがとうございます。

親孝行の気分をほんの少しだけ・・・

今日は快晴です!
行楽日和ですね。
紅葉も真っ盛りで紅葉狩りの人で賑わっている事でしょうねぇ。

うちでは、母と二人でデパートへ。
青森の焼き物「金山焼き」展を観に行き、
気に入った器も購入。

ランチは、和食屋さんで、
私は寿司セット。
002_20131109151633de3.jpg


母は、天ざるセット。
003_201311091516406c8.jpg
食欲もある母。
完食していました。

食後のコーヒー。
005_20131109151649a5d.jpg
砂糖スティック3本とミルク2個入れていました^m^

小振りのバッグが欲しいとの事で、
バッグ屋さんでこちらのハンドバッグを購入。
処理済~006

牛革と布張りの手頃な大きさのバッグが気に入った模様の母。
奮発して買ってあげました。
ここ大事!
「買って・あ・げ・た!」ネ^m^

行きも帰りもタクシーに乗り、
疲れないよう長居せずに帰宅。
それでも10時30分~14時30分の外出。
たまに出かけて買い物したいと言っていた母への、
ほんの少しの親孝行気分でありました(^^)


いつもありがとうございます。



桝野 俊明 「心配事の9割は起こらない」

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)
(2013/08/22)
枡野 俊明

商品詳細を見る



 禅語「喫茶喫飯(きっさきっぱん)」とは・・・
余計なことを考えず、
お茶をいただくときにはお茶を飲むことだけに集中して、
ご飯をいただくときには
ご飯を食べることに集中しなさい、という教えだそうです。
一見、「あたりまえ」のことですが、
その「あたりまえ」のことを大切に、丁寧に実践することで、
「いま」「ここ」だけに集中する。
そうすることで、余計な不安や悩みを抱えないように、
心が整っていくのです。
心配事の先取りなどせず、
「いま」「ここ」だけに集中しましょう。


いつもありがとうございます。

ポテトサラダ他

本日は、ポテトサラダ。
006_20131105191405c33.jpg


ごぼう・にんじん・たけのこ・豆のきんぴら。
004_201311051914386a1.jpg


白ごまいり辛子キュウリ漬け。
001_201311051915044d3.jpg


ポテトサラダを沢山作ってしまったので、
明日のお弁当にしようっと!



いつもありがとうございます。

自宅ランチ会2

本日も、急きょ友人二人来訪につき
自宅ランチ会。
001_20131104192848f9a.jpg
鶏肉とマカロニのサラダ。


002_201311041929139ec.jpg
ウフ・オルレアン。


あとは炒め物に煮物だったかな・・・
写真撮るの忘れましたがな・・・


シュークリームと大福とお菓子を
お茶請けに持参してくれました。
003_20131104193051e8d.jpg

甘いお菓子やケーキがいっぱいあって、
幸せ~!^m^

12時から17時半までのんびり楽しいおしゃべり会でした。
本当、女性はおしゃべりつきないですよねぇ。
ストレス解消の一つですものネ!

さぁ~明日からまた仕事頑張りますか!


いつもありがとうございます。

自宅ランチ会

今日は、友人二人遊びに来まして、
簡単なものばかりですが、
我が家でお昼食べながらおしゃべり楽しみました。
001_20131103173401c08.jpg

処理済~008

高校時代からの親友です。

左の彼女は、大学生の娘さんが先日、
出先のトイレで貧血を起こして倒れてしまい、
気が付いたらどこかにぶつけたらしくて、
前歯2本斜めに欠けたそうです・・・。
女の子だしねぇ・・・
本人もショックだったそうですが、
翌日は、その顔が可笑しいと自ら写真撮ったりしていたと言いますから、
話しを聞いた私達も心配しながらも笑っちゃいました^m^

右の彼女は、単身赴任中の旦那様が三連休の為に自宅に来ているのですが、
義母と旦那さん二人にしておくと義母が機嫌が良いとの事で、
本日、ゆっくりと我が家に来れた次第です^m^
母親は嫁に息子が取られるという感覚なのでしょうねぇ。
息子が嫁としゃべっているだけで嫌味を言ったり
小言を言うそうです・・・
が、彼女ものんびり遊びに出かけられるからと、
むしろ喜んでおりました^m^

そんなこんなで13時~17時30分までのお茶会。
たっぷりおしゃべり楽しかった~!


お茶請けのお菓子をそれぞれ持参してくれました。
009_201311031740401e2.jpg
こちらは私の大好物の喜水庵の抹茶大福です。
大福の中に抹茶やクリームが入っていて
冷やして頂きます。
お笑い芸人のサンドイッチマンさん達も仙台名物のお勧め品として
紹介していたお菓子です。

010_20131103174102ea3.jpg
こちらはロールケーキ。
中の生クリームがトロ~リとして、
スポンジもしっとりで本当に美味しかった~!

他にお米や干し柿用の柿・パセリ・紅茶・クッキー・うどん・・・
いや~手土産品だけでもたくさん頂きました(^^)



いつもありがとうございます。
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
3827位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1571位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント