マイバースデー 2014.9.19(金)
素敵なおもてなし 2014.9.13(土)
本日は、友人宅へお呼ばれ。
おもてなしのお料理は全て彼女の手作り。

鶏肉のチャーシュー・レンコンのきんぴら・かぼちゃの煮物。

温野菜のごま風味サラダ。

たまねぎのスープ。

ベーコン・しめじ・ほうれん草の和風パスタ。

パンも手作り。
しっとりフンワリの焼き立てパンにオリーブオイルをつけて頂きました。

手際良く、センス良く、味付け完璧!
素晴らしいおもてなし料理に皆んな大感激でした。
器も凝っていて「おもてなし慣れ」しているなぁと感じました。
友人曰く、
「おせち料理も気合いれて作るものだから、
お正月は疲れてほとんど寝て過ごすのよねぇ・・(笑)」
そんな素敵なマダムがこちらです。

何もかもが先輩の彼女の主婦ぶりは皆んなのお手本。
フルタイムで仕事もこなし、お姑さんの介護をし、
娘さん三人の母親でもあり、ご主人の会社のお手伝いまですると言う
スーパー主婦です。
とてもじゃないけど、私には出来ないなぁと思いました。
しかも彼女のおうちの素晴らしいこと!
お姑さんのお部屋は介護しやすいようにしているとの事。

トイレはお姑さんの部屋の一番近くに持って来たそうです。

スライド扉を開けると自動でトイレの蓋が上がります。
用を済まして立ち上がると自動で水が流れます。
手洗いも手をかざすと自動で水が出るという徹底ぶり。
二階には、トイレ・洗面所・キッチンもありますが、
何とシャワー室もありました!

年頃のお嬢さん達の事を考えて作ったそうです。
二階には大きなベランダ。

これだけでも感激なのに・・・

額縁のような窓から見えるこの風景が何よりの贅沢で価値の高い箇所ですね!
ひと部屋ひと部屋に工夫とセンスの良さを感じ、
収納も考えられていて、すっきりした間取りの素晴らしいおうちでした。
一階のリビングから外を眺めていると一日中ぼ~っとしていても飽きないでしょうねぇ。
寝室や応接室・水回りに収納部屋と各部屋をアップしたい程です。
素晴らしいひと時にリフレッシュ出来て楽しい一日でした!
いつもありがとうございます
おもてなしのお料理は全て彼女の手作り。

鶏肉のチャーシュー・レンコンのきんぴら・かぼちゃの煮物。

温野菜のごま風味サラダ。

たまねぎのスープ。

ベーコン・しめじ・ほうれん草の和風パスタ。

パンも手作り。
しっとりフンワリの焼き立てパンにオリーブオイルをつけて頂きました。

手際良く、センス良く、味付け完璧!
素晴らしいおもてなし料理に皆んな大感激でした。
器も凝っていて「おもてなし慣れ」しているなぁと感じました。
友人曰く、
「おせち料理も気合いれて作るものだから、
お正月は疲れてほとんど寝て過ごすのよねぇ・・(笑)」
そんな素敵なマダムがこちらです。

何もかもが先輩の彼女の主婦ぶりは皆んなのお手本。
フルタイムで仕事もこなし、お姑さんの介護をし、
娘さん三人の母親でもあり、ご主人の会社のお手伝いまですると言う
スーパー主婦です。
とてもじゃないけど、私には出来ないなぁと思いました。
しかも彼女のおうちの素晴らしいこと!
お姑さんのお部屋は介護しやすいようにしているとの事。

トイレはお姑さんの部屋の一番近くに持って来たそうです。

スライド扉を開けると自動でトイレの蓋が上がります。
用を済まして立ち上がると自動で水が流れます。
手洗いも手をかざすと自動で水が出るという徹底ぶり。
二階には、トイレ・洗面所・キッチンもありますが、
何とシャワー室もありました!

年頃のお嬢さん達の事を考えて作ったそうです。
二階には大きなベランダ。

これだけでも感激なのに・・・

額縁のような窓から見えるこの風景が何よりの贅沢で価値の高い箇所ですね!
ひと部屋ひと部屋に工夫とセンスの良さを感じ、
収納も考えられていて、すっきりした間取りの素晴らしいおうちでした。
一階のリビングから外を眺めていると一日中ぼ~っとしていても飽きないでしょうねぇ。
寝室や応接室・水回りに収納部屋と各部屋をアップしたい程です。
素晴らしいひと時にリフレッシュ出来て楽しい一日でした!
いつもありがとうございます

人間で言うと32歳位 2014.9.6(土)
あちこちミコ 2014.9.5(金)
お風呂場にミコ。

同化しちゃってるから一瞬見えなかった・・・。
トイレにミコ。

水を流す時は必ずフタを閉めないと
ミコちゃん覗いてそのまま流されそうになるから怖いって・・・
手水場にミコ。(古い言い方だったかしら・・・)

チョチョっと自分も手を濡らして舐めるんです。
ミシン椅子に乗るミコ。

この丸い椅子懐かしいでしょう(笑)
足踏みミシンがありましてその時使っていた椅子なんですが、
ミシンは処分したけど、どうにもこうにもこの椅子を処分し難くて・・・
グラついて小デブの私は乗っかるの怖いんですが、
何だかどうしても捨てがたく・・・ミコちゃん乗っかってくれてありがとネ。
玄関ドアの郵便受けの隙間から覗くミコ。

ここから出ようと必死な様子が可愛くてしばらく奮闘させました。
奮闘虚しく諦める寸前に顔を近づけた私に
トリャ~ッ!っと渾身の一撃・・・。
テレビで盛り上がるミコ。

行けー!行けー!
いつもありがとうございます

同化しちゃってるから一瞬見えなかった・・・。
トイレにミコ。

水を流す時は必ずフタを閉めないと
ミコちゃん覗いてそのまま流されそうになるから怖いって・・・
手水場にミコ。(古い言い方だったかしら・・・)

チョチョっと自分も手を濡らして舐めるんです。
ミシン椅子に乗るミコ。

この丸い椅子懐かしいでしょう(笑)
足踏みミシンがありましてその時使っていた椅子なんですが、
ミシンは処分したけど、どうにもこうにもこの椅子を処分し難くて・・・
グラついて小デブの私は乗っかるの怖いんですが、
何だかどうしても捨てがたく・・・ミコちゃん乗っかってくれてありがとネ。
玄関ドアの郵便受けの隙間から覗くミコ。

ここから出ようと必死な様子が可愛くてしばらく奮闘させました。
奮闘虚しく諦める寸前に顔を近づけた私に
トリャ~ッ!っと渾身の一撃・・・。
テレビで盛り上がるミコ。

行けー!行けー!
いつもありがとうございます
