ワクチンとSuica 2015.7.19(日)
今日の仙台は曇りでモア~っとしますが、
風もあり冷房もいらない程と思います。
本日は、ムーちゃんの初めての三種混合ワクチン接種に行って来ました。
病院へ到着しますと大きなワンちゃんやシニア猫ちゃんや
風邪引きのバグちゃんも待っていました。
ほどなくムーちゃんが呼ばれて診察室へ。
いつもの先生はいらっしゃらなくて代理の先生が担当。
「小さいねぇ~可愛い」とニコニコしながら聴診器を当てて
口の中、耳の中、目・心音・お腹の周り、肛門と丁寧に診て下さいました。
現在2.5ケ月で体重は、1.15㎏。
注射を打つ時も鳴きもせず簡単に終了。
少し様子を見てから帰る事になったので15分程待合室で待機。
変化もなかったのでお会計となりました。
ワクチン代4,320円也。
粗品で猫絵のパスケースと餌を二種類頂いて来ました。

ビニールの可愛いパスケース。
帰宅しましたら、郵便物が来ていました。

早速開けますと・・・


頼んでいた東京駅開業100周年記念Suicaでした。
こんな風に届きますヨ(^^)

同じSuicaですけど、高級感が漂います。
気持ちレトロなところがまたオシャレ。
さっそく本日病院で頂いたパスケースに入れました。


大騒ぎした記念Suicaでしたねぇ。
大事に使い続けて行こうと思います。
現物をまじまじ見ますと、Suicaというよりも
トランプに見えるんだけど(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムーちゃんが帰宅してキャリーバッグから出て
真っ直ぐに向かった先は・・・

ミコちゃんの所でした(^^)
ミコちゃんの前足をしっかりつかんでいるムーちゃん。
外につれていかれ、知らない人ばかりの所で、
大きな犬や猫ちゃんもいて怖かった・・・
しかも注射をされて・・・
「ミコちゃん、疲れたよぅ・・・」と言っているみたい。
ミコちゃん優しくずっとなめてくれていました(^^)
いつもありがとうございます
風もあり冷房もいらない程と思います。
本日は、ムーちゃんの初めての三種混合ワクチン接種に行って来ました。
病院へ到着しますと大きなワンちゃんやシニア猫ちゃんや
風邪引きのバグちゃんも待っていました。
ほどなくムーちゃんが呼ばれて診察室へ。
いつもの先生はいらっしゃらなくて代理の先生が担当。
「小さいねぇ~可愛い」とニコニコしながら聴診器を当てて
口の中、耳の中、目・心音・お腹の周り、肛門と丁寧に診て下さいました。
現在2.5ケ月で体重は、1.15㎏。
注射を打つ時も鳴きもせず簡単に終了。
少し様子を見てから帰る事になったので15分程待合室で待機。
変化もなかったのでお会計となりました。
ワクチン代4,320円也。
粗品で猫絵のパスケースと餌を二種類頂いて来ました。

ビニールの可愛いパスケース。
帰宅しましたら、郵便物が来ていました。

早速開けますと・・・


頼んでいた東京駅開業100周年記念Suicaでした。
こんな風に届きますヨ(^^)

同じSuicaですけど、高級感が漂います。
気持ちレトロなところがまたオシャレ。
さっそく本日病院で頂いたパスケースに入れました。


大騒ぎした記念Suicaでしたねぇ。
大事に使い続けて行こうと思います。
現物をまじまじ見ますと、Suicaというよりも
トランプに見えるんだけど(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムーちゃんが帰宅してキャリーバッグから出て
真っ直ぐに向かった先は・・・

ミコちゃんの所でした(^^)
ミコちゃんの前足をしっかりつかんでいるムーちゃん。
外につれていかれ、知らない人ばかりの所で、
大きな犬や猫ちゃんもいて怖かった・・・
しかも注射をされて・・・
「ミコちゃん、疲れたよぅ・・・」と言っているみたい。
ミコちゃん優しくずっとなめてくれていました(^^)
いつもありがとうございます
