暑い暑い毎日いかがお過ごしでしょうか。
本日より仙台は「七夕まつり」が始まりました。
ワタクシは観に行く元気がありませんでした・・・
そんな暑い本日は、妹も休みだったので、
久しぶりに母と三人で買い物へ。
我が家で一番の衣装持ちの母なのに、
「服がないから買いに行きたい」と言うんですよ~。
タンスの中や引き出しには収まりきれない程入っている事を
忘れているんじゃないでしょうかねぇ。
でもまぁ歳は取っても女ですからねぇ。
服が欲しいと言う気持ちは尊重しないと・・・。
という事で近くのショッピングモールへGO!
何だかんだと選んで合計6着購入の母。
お安くなっていた事もあり、満足しておりました(^^)
妹は半額になっていたTシャツを2枚購入。
私は何も買いませんでした。
買わないように手にも取らずに我慢・・・。
さて、買い物を楽しんだ後はこれまた久しぶりにラーメンを食べたくなり、
「幸楽苑」でランチ。

野菜いっぱい味噌ラーメンとチャーハンとギョーザ。
太麺でした。ギョーザも美味しかったです(^^)
暑いので冷やし中華でも良かったんですが、
冷房が効いている店内でフーフー言いながら食べるラーメンを選びました(^^)
食事した後は寄り道したいけどこの暑さですし高齢の母が一緒でしたので、
まっすぐ帰宅。
布団も干してきたし・・・。
・・・・・・・・・・・・・・
今週のお弁当晒します(笑)


若い頃は毎年夏バテして会社を休みがちだった私。
今は何とか食欲もあり健康維持に努めています。
自宅と会社の往復の毎日ですので、バテずに済んでいるのもあります。
二年前の今頃に白ミコちゃんを保護したのを思い出しました。
正確には7月27日の夜中に保護したのですが、
その日は、一日ボライベントのお手伝いをしておりまして、
大変暑くて、疲れ切って夕方帰宅しその後具合が悪くなって、
トイレの便器を抱える状態になりました。
軽い熱中症になったと自覚したのですが、
白ミコちゃんが気になっていたので無理に保護に行きました。
暗くて特定できずにいたのですが、何と知らないうちに、
ちっちゃいミコちゃんは自転車のカゴに自分から登ってちょこんと入ってたんです(笑)
これは縁だ!と感じまして無事連れて帰る事ができました。
親猫がミコちゃんを置いてけぼりにしたようで一人ポッチで
交通量の多い道路と空き地を行ったり来たりしていて危ない子でした。
またどうも近くの子供たちに追いかけられたらしく、
今だに複数の子供の声を聞くとブルブル震えて逃げます。
病院へ連れて行った時も目ヤニとガリガリでした。
ミコちゃんは威嚇したり隅っこに逃げ込んだりせず
初日から懐いて私の足をペロペロなめたりとすぐに馴染みました。
性格が良い子でとても飼いやすく楽です(^^)
毎年この時期になると、
あの暑い日の事と、軽い熱中症になった事と、白ミコの事を思い出します。
ミコちゃんあの暑い中よく頑張って生きていたなぁ・・・。
初めてフカフカお布団で寝た保護当初のミコちゃんです。

暑い思いや怖い思いや空腹を耐える事なく、
ぐっすりと寝ているミコちゃんがとっても可愛かったです(^^)
今ではこんなに貫禄が付きました(^^)

いつもありがとうございます