fc2ブログ

高校時代からの友人とランチ  2016.10.22(土)


この歳になりますと家庭の事情でなかなか集まるのも大変になって来ました。

それでも都合つけあって本日、いつも集まるメンバーでランチ。

話題は、メンバーの一人K子さんの義母さんが要介護で、

3ケ月休職しての自宅介護について・・・。

なかなか手強い義母さんで、

お嫁さんであるK子さんを家政婦以下の扱いをするので、

介護も大変とのこと・・・

よく続いていると皆んなで励ましたのですが、

K子さんはめげる事なく、ヒョウヒョウとして介護しているそうです。

ご主人は単身赴任ですが、

金曜日の夜に帰ってきて月曜の朝に赴任先へ戻るそうです。

いわゆるマザコンで、お母さんにべったり。

今はベッドで過ごす事が多くなった母親ですが、

元気な時は、K子さんの夫である息子が赴任先から帰ると、

なんと親子でお風呂に一緒に入るんだそうです。

それを聞いて皆んなで90度・・・いや・・・180度のけぞりました!

義母さんは、お嫁さんが息子と仲良くしていると機嫌が悪くなり、

部屋も別々にさせて二人での会話もさせないのだそうです。

自分でつまずいて転んだ時なども、K子さんのせいで転んだと息子に告げ口して、

息子である旦那さんは、妻であるK子さんを役立たずだと言うのだそうです。

病院に入院した時も、看護師さんへきつい言いかたで注文する旦那さんを見て、

K子さんは、陰でお詫びにまわってばかりだったそうです。

他にもありえないくらいの話を沢山聞いて、皆んなで呆れるやら怒るやら・・・

よくここまで結婚生活が続いていると思って感心もしました・・・。

子どもは二人いて、長男は自立して他県で暮らしていますが、

娘さんが、仕事はしてないで家にいるのだそうです。

高校卒業してから何年も経ちますが、仕事は3ケ月と続かず、

今は家で過ごしているとのこと。

それでもお母さんであるK子さんと一緒に介護の手伝いをしてくれるので、

かえって助かっているそうです。

それぞれが抱える家庭の問題は、ひとごとではないなぁと思っています。

まずは健康で穏やかな家庭である事が一番の幸せであると、

みんなでしみじみ語りあって来ました。

現実的な話題ばかりではなく、思い出話やこれからの事や、

現在のいろんな楽しみな事もおしゃべりして来て、

あっという間の時間でした。

来年は、温泉でのんびりしたいネ!と言う事を計画してお開き(^^)

キャプチャ




いつもありがとうございます
スポンサーサイト



ゴロゴロニャ~のミコちゃん   2016.10.22(土)

[広告] VPS





いつもありがとうございます
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
21514位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
6195位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント