fc2ブログ

キャベツとお揚げの煮物   2017.1.12(木)

今夜は、煮物。
K_2017011220393775a.png
①鍋に水・だしの素・だし醤油・砂糖・酒・みりん
②ざく切りキャベツ・細切りお揚げ・えのき・細切りしいたけを入れて煮る
③お揚げで味見して美味しかったらオッケー。
④キャベツが柔らかく煮えたら出来上がり。
※10分位で出来る煮物なのでお安くてお手軽ですネ^m^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰りの電車内でお父さんサラリーマン二人のおしゃべりが

聞こえてきました。

「やっと息子が社会人になりましてね、

就職して安心しましたよ。

働いたお金を少しでもウチに入れてくれよって言ったんですがね、

入れるわけないだろ!って言われましてね(笑)

そんなもんですかね(ハハハ)」

と話していました。

無事社会人になって、自分で稼いでくれるようになった事だけで

充分満足し、安心している口ぶりでした(^^)

父親としてりっぱに育てましたネ!おとうさん(^^)

パチパチ(^^)



いつもありがとうございます
スポンサーサイト



豚バラと玉ねぎとゆで卵で・・・   2017.1.8(日)

今夜は、豚バラ肉と玉ねぎとゆで卵で夕飯。

u.png
①豚バラ肉・玉ねぎ・しいたけ又はしめじをみじん切りにしておく。
②水・だし醤油・砂糖・ウェイパーでスープを作っておく。
③ゆで卵を作っておく。
④ごま油でチューブにんにく・チューブ生姜を炒める。
⑤みじん切り玉ねぎを加えこんがりするまで炒める。
⑥豚バラ肉を加えて炒める。
⑦しいたけ又はしめじを加えて炒める。
⑧スープを入れる。
 ※肉を味見して美味しかったらオッケー。
  イマイチの時は普通の醤油を少しと砂糖を加えると良いと思います。
  ウェイパーは小さじ1杯位で入れ過ぎませんようにm(__)m
⑨沸騰したらゆで卵を入れて煮る。
⑩器に入れて青菜と半分に切ったゆで卵を添えて出来上がり。

ご飯にかけてガツガツ食べても良いですし、

一杯飲みながらおつまみ代わりに食べても良いですヨ(^^)

本日も100円飯でした~(^^)



いつもありがとうございます

ごぼうと牛肉の柳川鍋   2017.1.6(金)

さて年末年始でだいぶ贅沢しましたので、

また頑張って100円飯すっぞ~!

と言う事で、今夜はごぼうと牛肉の柳川鍋。
ごぼうと牛肉の柳川鍋
①ささがきごぼうを水にさらしてアク抜き。
②ネギを斜め切り。
③薄切り牛肉を適当に切っておく。
④鍋に水・みりん・酒・だし醤油をいれて沸かす。
⑤ネギ・ごぼう・肉を入れる。
⑥味をみて甘味が欲しい時三温糖かきび砂糖を加える。
⑦溶き卵を回しかけて出来上がり。
※七味か一味唐辛子を振っても美味しいヨ(^^)

白い飲み物は冷たい甘酒。

牛肉はやっぱり少々お高くつきますね。

1パック288円の1/3と卵一個と、

ごぼう・ネギ少々と甘酒で170円位になってしまいました。

明日も鍋の予定。

体が温まるし簡単だし助かりますネ。




いつもありがとうございます

穏やかな元旦を迎えた事に感謝   2017.1.1(日)

新年あけましておめでとうございます。

穏やかな気持ち良い年明けをお迎えの事と思います。

仙台もお天気が良く初日の出も綺麗に観る事ができました。

初日の出を観に行った人の写真を観たんですけどネ(笑)

おせち2017.1.1
今年はこんな感じのおせちとお雑煮。

煮物は鶏肉とたけのことふきと里芋。

伊達巻も作りました。なかなかうまくできました(^^)

仙台のお雑煮は、鶏肉やハゼなどで作るのが定番ですが、

我が家は豚肉です。

お餅が苦手なのでサイコロのように小さく切ったお餅を一個だけ食べました(^^)

お正月とはいえ、普通の休日のリズムで過ごしました。

溜まっていた録画番組を観たり、本を読んだりと静かな一日でした。

おせちも今日で食べきるので明日からまた普通のご飯。

仙台は初売りが有名なので明日はみなさん街に繰りだす事と思います(^^)

当たり前のように迎えたお正月ですが、

こんなに有難いことはないですね。

健康で無事故の一日一日に感謝しながら今年も暮らして行けるよう

気を付けて頑張って行こうと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します(^^)m(__)m



いつもありがとうございます
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
54位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント