fc2ブログ

営業とランチと晩御飯   2017.9.28(木)

週に1~2回飛び込み営業に来る某会社さんが

いらっしゃいます。

突発で来るので、

少しお話ししては帰って頂いています。

最近は顏馴染みになって来て

世間話もするようになりました。

ですが基本ワタクシは仕事中。

営業の大変さも知っているので、

けんもほろろにせず対応していたのです。

先日もちょっと忙しい時に来たのですが、

聞き役に徹して対応していました。

時間にすれば4~5分でしょうか・・・。

そろそろお帰り頂きたいなぁと思った頃に

相手の営業さんが・・・

「あっ、今日はこれで帰りますネ。

これから大事なお客様へ伺うので忙しいんです。

ゆっくりおしゃべりしてらんないんです。

では失礼しますm(__)m」

と言って帰って行きました・・・


突っ込みどころ満載!

次回来たらどうするかは、

もう考えています(笑)

いじわるばあさんの予告編であります!

・・・・・・・・・・・・・・・・

月に一度の社内ランチ会です。

ランチ
こちらのお店はお刺身が美味しいんです。

ハマチ・マグロ・金目・鯛・・・・・

あと何だかって言ってました。

いつも上司がご馳走して下さるので、

今回は同僚と出し合ってご馳走しようと

お会計の時にお金を出したら

すごい固辞されまして

結局またご馳走になりました。

上司は当たり前のように

カードをサっと出しました。

ゴールドカードでした!

まぁ!さすがねぇ~と同僚と話していたら

上司もニヤっとしてました。

レジ係のかたに・・・

「カード取り扱ってないんです・・・」

と言われてましたけど(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼を贅沢したので、夜ごはんは簡単に。

しいたけとほうれん草の炒め物。

肉厚のしいたけが美味しかったです(^^)

しいたけ



いつもありがとうございます
スポンサーサイト



ハンドメイド販売お手伝い   2017.9.17(日)

昨日9/16(土)

またまた保護猫医療費・活動資金捻出の為の

ハンドメイド販売のお手伝いに行って来ました。

何一つ手作りの出来ないワタクシ。

ボーッと突っ立ってるだけでお手伝いとは言えないのですが

いないよりは良いと言う事でお声かけて頂きましたので、

簡単なお弁当を用意しました。

簡単なのに集合7時30分に何とか間に合いました^m^
001_20170917162729d9c.jpg
毎回同じような物ばかり・・・

メンバーさんも飽きてるだろうなぁ・・・

と思いながらお昼にお弁当を出そうと思いましたら

協力し合っている個人ボラさんが差し入れを下さいました!
021_20170917163056b2a.jpg
きな粉餅とずんだ餅~!

ずんだも手作りだそうで、素晴らしいです!

メンバーさん皆んなお餅大好きなのでとても喜びました(^^)

パック詰めに沢山差し入れてくれました。

有難い差し入れでした(^^)

私のお弁当は持ち帰り、

朝に作って一日経っているので捨てようかとも思ったのですが、

大丈夫そうだったので夕飯にしました(笑)

販売会はとても忙しかったです。

完売品もあって写真が追い付かず・・・

取り忘れも多かったです(^^)

002_20170917163657b42.jpg
品数が多いのでお客様も選ぶ楽しさを味わって下さいました。

004_20170917164002a6d.jpg
猫のぬいぐるみ。完売しました!(^^)!


008_201709171640379f2.jpg
猫クッション。完売しました!(^^)!


006_201709171641049fe.jpg
携帯拭き。

かごいっぱいに入っていましたが数個のみ残りました!(^^)!


007_20170917164212be5.jpg
猫のヘアピン。

小学生の女子に人気であっという間に売れました!(^^)!


1_20170917164720ff1.png
トートバッグ。蝶ネクタイの首輪。ポンポンおもちゃ。

開店少ししてすぐに完売。

おもちゃは大人気でした。



2_20170917164924188.png
新柄のティッシュカバー。

多肉植物入り手描き鉢とプランツハンガー。
012_20170917165717f0f.jpg

マクラメの大作!
009_20170917165759610.jpg


013_20170917165857e1c.jpg


014_201709171659220cc.jpg
マクラメとプランツハンガー。

徹夜して作って来た若いメンバーさん。

好評でお買い上げ頂きました!(^^)!


3_2017091717024311b.png
ハンドメイド品を全て作成したお2人。

素晴らしいです!

仙台市北方面の出店イベントだったのですが、

お店もずらり並び100店以上はあったと思います。


017_20170917165326ac2.jpg


016_20170917165528e9e.jpg


8時~17時30分まで立ちっぱなしの忙しい一日でしたが

わざわざ我がクラブのブースにお越し下さった方々や

ご支援も頂き大変感謝いたしますm(__)m

売上金とご寄附は経費を除き全て保護猫医療費・

活動資金として大切に使わせて頂きますm(__)m


たいした手伝いもしないワタクシ・・・

足の裏が痛くてコタコタになりました・・・



いつもありがとうございます

肉じゃが・さんま・サラダ   2017.9.5(火)

今夜は、肉じゃが・さんま・サラダ・こんにゃくの甘辛煮。

007_201709051959094cd.jpg

今日はお天気も良くて気持ちの良い一日。

食欲の秋。

食事も美味しく感じて本当に有難い。



いつもありがとうございます

書道展観覧   2017.9.4(月)

昨日は山形の先輩友人Nさんが来仙。

現在仙台で開催中の書道展に招待作家として

作品を出展との事で観覧して来ました。

お天気も良くて秋風も爽やかな一日。

多くの素晴らい作品に時間を忘れる程でした。

先輩友人Nさんの作品と先輩。
w.jpg
細字かなで出展。

いつもながらの美しい流れにため息でありました。

本来は写真撮影は不可なのですが、

本人の作品と本人がいる場合は、

スタッフさんに許可を得れば

撮影OKとの事でしたのでパチリできました(^^)

会場内ではNさんの書道仲間や知人友人、

そして師匠とお会いして、

作品を見るよりも

挨拶やおしゃべりが忙しそうでした(^^)

その間私はかな書きのとても感激した作品の前で

20~30分は眺めていたと思います。

ちょうどその二点が並んでいたので、

飽きずに見惚れていました。

目の保養とはこの事ですネ。

さて、観覧も終了しNさんとランチ。

FullSizeRender (7)
お気に入りのレストランで美味しい食事と

楽しいおしゃべりを堪能して来ました。

Nさんは昨年一年、ステージ4のガン宣告を受けるも

抗がん剤治療と共に手術も行い完治しました。

現在も定期受診に病院へ通院しているそうですが、

この度、担当医師より

年に一度の健診だけで大丈夫との

お墨付きを頂いたそうです。

ただ副作用と言うのか味覚に影響が残り、

現在もすっぱいと言う味覚は

「苦い」と感じるのだそうです。

また味の加減が不自由で、

どうしても濃い味付けになるのだそうで、

ご主人に確かめてもらいながら

料理の味を決めているそうです。

理想的な夫を持って幸せだと言っていました(^^)

病気を克服してからのNさんは、

以前よりも行動範囲も広がり

嬉しい楽しい忙しさを送っているとの事でした。

今年は京都旅行をご主人と行って来たそうですが、

ご友人達からも旅行のお誘いが多くあるそうです。

海外旅行よりも国内旅行をしたいと言う事で

今計画しているのが、

三重県伊勢市の伊勢神宮参拝だそうです。

丁度お土産に伊勢あんころ餅を持参していた私は

偶然にびっくり(^^)

仙台駅隣接の商業施設には、

全国の名物が購入できるお店がありまして、

ご主人もNさんも

和菓子が好きと言うのを知っていたので、

迷わずお土産に用意したものですから

Nさんと二人笑いました(^^)

いろいろ大変だった昨年の報告と

無事に過ごせている事への感謝の気持ちを込めて

参拝したいのだそうです。

声にも肌のつやにもハリと輝きがあり、

すっかり元に戻ったNさん。

いろんな思いも語りあい有意義な楽しい時間でした。

Nさんが「CNさんのお母さんにもくれぐれも宜しく伝えてね。」

と言いながらバッグから取り出したポーチを

見せてくれました。

そのポーチには、私の母がNさんの病気快復を祈り、

手作りしたストラップがつけてありました。

Nさんは「ポーチは何回か変えたけれど、

そのたびにこのストラップを付けていたのよ。

とても心強くてお守りなの。

お気に入りで大切にしている事をお母さんに伝えてね。

本当に感謝しています。」と言ってくれました。
IMG_4985_2017090413222473f.jpg
ささやかな物でも大事にしてくれて嬉しかったです(^^)

楽しいランチは3時間半にも及びました(^^)

健康で穏やかに過ごせる事の有難さを

しみじみ実感した時間となりました(^^)m(__)m


いつもありがとうございます
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
25369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7513位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント