映画 「クライマーズ・ハイ」

日航ジャンボ機墜落と
群馬県地元新聞社「北関東新聞」の記者達の
激動の一週間を描いています。
監督:原田眞人
原作:横山秀夫
出演:堤真一、山崎努、堺雅人、遠藤憲一、尾野真千子、
滝藤賢一、螢雪次朗、中村育二、でんでん、皆川猿時、
マギー、高嶋政宏、矢島健一
何回観たかなぁ。
また観ました。
以前も投稿していますが
観るたびに感想が変わるので再度投稿(笑)
原田監督の緊迫したシーンのリアルなカメラワークが好きです。
金融腐食列島の時も良かったなぁ。
原作が横山秀夫氏、監督が原田眞人氏、
キャストに堤真一、堺雅人、尾野真千子、
遠憲、中村育二、山崎努氏と
好きな俳優さんも多く満足の映画でした。
脇役で、でんでんさんと皆川猿時さんが良かったなぁ。
原作を読んでいるとカットされている人間模様や
伏線が気になりますが、
映像や演技、カメラワークと言った
映画自体で楽しもうと思うと、
これはこれでよくまとまっていると思います。
原作の悠木を映画では堤真一さんが、
ドラマでは佐藤浩市さんが演じていましたが、
どちらも演技は流石なのですが、滑舌がイマイチ…
佐藤浩市さんは早口で抑揚が足りない。
堤真一さんは
聞き取りにくい台詞の言い回しが度々有りイライラ。
抜群の滑舌と演技の良さだったのは堺雅人さん。
最後の悠木が息子に会いに行くシーンは、
いらなかったのではないかなぁ…
そこまでの息子との確執を描き切れていなかったから…
なので好きな映画ですが星4つ。








いつもありがとうございます

スポンサーサイト