2018年読了本 ベスト10 2019.1.3(木)
昨年読んだ本をざっと数えてみましたら
週に1~2冊程度の読書でした。
大した数でもなかったです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年読了のベスト10!
第一位:立原正秋 「冬の旅」 (再読)
第二位:佐藤秀峰 「特攻の島」
第三位:畠山健二 「本所おけら長屋11」
第四位:乙川優三郎 「霧の橋」(再読)
第五位:安住洋子 「春告げ坂」(再読)
第六位:吉村昭 「見えない橋」
第七位:乙一 「暗いところで待ち合わせ」(再読)
第八位:山本周五郎 「さぶ」(再読)
第九位:西條奈加 「銀杏手ならい」
第十位:吉村昭 「帽子」

・・・・・・・・・・・・・・・・
再読本が多いのは、やはり読みたい本が
なかなか見つからないからですねぇ・・・
それでも何冊かに一冊は琴線に触れる事があり
読了後の満足感に幸せを感じます。
今年も一冊でも素敵な本に巡りあえますように・・・
いつもありがとうございます
週に1~2冊程度の読書でした。
大した数でもなかったです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年読了のベスト10!
第一位:立原正秋 「冬の旅」 (再読)
第二位:佐藤秀峰 「特攻の島」
第三位:畠山健二 「本所おけら長屋11」
第四位:乙川優三郎 「霧の橋」(再読)
第五位:安住洋子 「春告げ坂」(再読)
第六位:吉村昭 「見えない橋」
第七位:乙一 「暗いところで待ち合わせ」(再読)
第八位:山本周五郎 「さぶ」(再読)
第九位:西條奈加 「銀杏手ならい」
第十位:吉村昭 「帽子」

・・・・・・・・・・・・・・・・
再読本が多いのは、やはり読みたい本が
なかなか見つからないからですねぇ・・・
それでも何冊かに一冊は琴線に触れる事があり
読了後の満足感に幸せを感じます。
今年も一冊でも素敵な本に巡りあえますように・・・
いつもありがとうございます

スポンサーサイト