茄子漬けとお茶 2019.11.28(木)
雪がちらついた仙台市内。
寒い一日。

仙台中心部の繁華街のアーケードで
野菜・果物・コーヒー・インドカレー・おだんご・
パン・食器・そしてお漬物などなど出店していました。
寒い中、販売されている皆様笑顔で頑張っていました。
ワタクシは、山形のお漬物屋さんの
茄子漬けと大根漬けを買いました。
茄子のでっかい事!
九州は博多の茄子を仕入れて
山形で漬けて仙台で販売だそうです(^^)
早速食べたら皮の柔らかい事!
あまりしょっぱくなくて丁度良い!
美味しい~!
3本で500円。
サイズが分かるように文庫本を並べました(^^)
文庫本よりでかい!
浅漬け専門のお漬物屋さんだそうです。
一週間位は食べられるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お次は、お茶屋さん「一茶」へ。
三種類購入。

「夢香り」がお店で一番人気との事。
店内でお茶を淹れて下さいました。
いや~びっくり!
初めて味わうお茶でした。
何と言ったら良いのか香りはもちろん最高なんですが、
トロ~っとした喉越しでまろやかで苦甘いんです!
美味しかった~!
3服分1袋を三種類と抹茶入り玄米茶100gを購入。
こちらのお茶屋さんは、
お茶カフェも開いていて
お店からほんの少し行った二階で営業。
今度行ってみようっと!
いつもありがとうございます
寒い一日。

仙台中心部の繁華街のアーケードで
野菜・果物・コーヒー・インドカレー・おだんご・
パン・食器・そしてお漬物などなど出店していました。
寒い中、販売されている皆様笑顔で頑張っていました。
ワタクシは、山形のお漬物屋さんの
茄子漬けと大根漬けを買いました。
茄子のでっかい事!
九州は博多の茄子を仕入れて
山形で漬けて仙台で販売だそうです(^^)
早速食べたら皮の柔らかい事!
あまりしょっぱくなくて丁度良い!
美味しい~!
3本で500円。
サイズが分かるように文庫本を並べました(^^)
文庫本よりでかい!
浅漬け専門のお漬物屋さんだそうです。
一週間位は食べられるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お次は、お茶屋さん「一茶」へ。
三種類購入。

「夢香り」がお店で一番人気との事。
店内でお茶を淹れて下さいました。
いや~びっくり!
初めて味わうお茶でした。
何と言ったら良いのか香りはもちろん最高なんですが、
トロ~っとした喉越しでまろやかで苦甘いんです!
美味しかった~!
3服分1袋を三種類と抹茶入り玄米茶100gを購入。
こちらのお茶屋さんは、
お茶カフェも開いていて
お店からほんの少し行った二階で営業。
今度行ってみようっと!
いつもありがとうございます

スポンサーサイト