サンシャイン池崎 「空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編」
サンシャイン池崎
「空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編」

お笑い芸人さんで大声張り上げてのパフォーマンスで人気の
サンシャイン池崎さん38歳。
俳優の斉藤工さんがものまねした事で
更に知名度が上がった池崎さん。
しかし、それよりももっと知名度が上がったのは
保護猫さんとの暮らしぶりをツンデレなつぶやきで
「裏アカウント」を設けてのツイッター。
フォロワーさんが40万人を超えているそうです。
・・・・・・・・・・
池崎さんのご実家は大変貧乏で有名。
テレビのドキュメントを拝見したのですが、
この時代には珍しい貧しさぶり。
昔懐かしい「バラック小屋」。
それでもご両親は何の不満もなく
当然のような暮らしぶり。
そんな経済的に貧しい暮らしでも池崎さんは
国立・大分大学工学部を卒業しています。
・・・・・・・・・・
小さい頃から猫好きだったそうですが、
お父さんが大反対で、
しかたなく野良猫と遊んでいたそうです。
ある時、バラック小屋の屋根裏で暴れる野良猫が
天井の板ごと部屋に落ちて来て
お父さんを直撃したという事もあったとか。
驚くお父さんを無視して
野良猫はお父さんのお腹の上で更に暴れたんだとか。
それが可笑しくて皆で大笑いしたそうです。
・・・・・・・・・・
こちらの本は、漢字にふりがなをふっているので、
小学生さんも読みやすいですし、
池崎さんの優しい人柄がうかがわれる文章となっています。
・・・・・・・・・・
初めて迎える猫さんとのきっかけ・
お見合い・トライアル・正式譲渡・
そして始まる風神くん・雷神ちゃんとの癒される毎日。
・・・・・・・・・・
ただ癒されるだけの表現ではなく、
脱走や誤飲・猫風邪の時の対応など
あえて失敗や今後への注意も描いています。
・・・・・・・・・・
池崎さんは、
保護猫ボランティア団体さんから迎えた
風くんと雷ちゃんをきっけに
ボランティア活動もしているそうです。
主に、成猫たちのハウス掃除・
餌のお世話・そして一緒に遊んだり
譲渡会でのお手伝いなどをして下さっているそうです。
・・・・・・・・・・
ちなみに池崎さんは、
テレビではあんなに大声あげていますが、
実際はとてももの静かで声も小さいので
猫さん達への悪影響はないそうです(笑)

あっと言う間に読み終えてしまう楽しい本です(^^)
沢山の写真やイラストで読みながらニンマリします。
・・・・・・・・・・
最後にまた池崎さんのご実家のお話なのですが、
仕事で経済的に余裕が出てきた池崎さんは、
まずご両親へ仕送りをしているそうです。
そしてあの貧しかった家を建て直して
バリアフリーの暮らしやすい家をご両親へ建てたそうです。
お母さんは、いつも仕送りをしてくれる息子のお金は
貯金して一円も使っていないそうです。
理由は
「芸能界と言う職業はいつどうなるか分からないから、
将来の為に貯金している。
子供のお金は使えないよ。
親ってそういうもんでしょ」と言ったそうです。
・・・・・・・・・・
お勧めの本です(^^)

池崎さんが描いた風くんと雷ちゃんのイラスト。
下手っぴぃですが、可愛いですねぇ(^^)
いつもありがとうございます
「空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編」

お笑い芸人さんで大声張り上げてのパフォーマンスで人気の
サンシャイン池崎さん38歳。
俳優の斉藤工さんがものまねした事で
更に知名度が上がった池崎さん。
しかし、それよりももっと知名度が上がったのは
保護猫さんとの暮らしぶりをツンデレなつぶやきで
「裏アカウント」を設けてのツイッター。
フォロワーさんが40万人を超えているそうです。
・・・・・・・・・・
池崎さんのご実家は大変貧乏で有名。
テレビのドキュメントを拝見したのですが、
この時代には珍しい貧しさぶり。
昔懐かしい「バラック小屋」。
それでもご両親は何の不満もなく
当然のような暮らしぶり。
そんな経済的に貧しい暮らしでも池崎さんは
国立・大分大学工学部を卒業しています。
・・・・・・・・・・
小さい頃から猫好きだったそうですが、
お父さんが大反対で、
しかたなく野良猫と遊んでいたそうです。
ある時、バラック小屋の屋根裏で暴れる野良猫が
天井の板ごと部屋に落ちて来て
お父さんを直撃したという事もあったとか。
驚くお父さんを無視して
野良猫はお父さんのお腹の上で更に暴れたんだとか。
それが可笑しくて皆で大笑いしたそうです。
・・・・・・・・・・
こちらの本は、漢字にふりがなをふっているので、
小学生さんも読みやすいですし、
池崎さんの優しい人柄がうかがわれる文章となっています。
・・・・・・・・・・
初めて迎える猫さんとのきっかけ・
お見合い・トライアル・正式譲渡・
そして始まる風神くん・雷神ちゃんとの癒される毎日。
・・・・・・・・・・
ただ癒されるだけの表現ではなく、
脱走や誤飲・猫風邪の時の対応など
あえて失敗や今後への注意も描いています。
・・・・・・・・・・
池崎さんは、
保護猫ボランティア団体さんから迎えた
風くんと雷ちゃんをきっけに
ボランティア活動もしているそうです。
主に、成猫たちのハウス掃除・
餌のお世話・そして一緒に遊んだり
譲渡会でのお手伝いなどをして下さっているそうです。
・・・・・・・・・・
ちなみに池崎さんは、
テレビではあんなに大声あげていますが、
実際はとてももの静かで声も小さいので
猫さん達への悪影響はないそうです(笑)

あっと言う間に読み終えてしまう楽しい本です(^^)
沢山の写真やイラストで読みながらニンマリします。
・・・・・・・・・・
最後にまた池崎さんのご実家のお話なのですが、
仕事で経済的に余裕が出てきた池崎さんは、
まずご両親へ仕送りをしているそうです。
そしてあの貧しかった家を建て直して
バリアフリーの暮らしやすい家をご両親へ建てたそうです。
お母さんは、いつも仕送りをしてくれる息子のお金は
貯金して一円も使っていないそうです。
理由は
「芸能界と言う職業はいつどうなるか分からないから、
将来の為に貯金している。
子供のお金は使えないよ。
親ってそういうもんでしょ」と言ったそうです。
・・・・・・・・・・
お勧めの本です(^^)

池崎さんが描いた風くんと雷ちゃんのイラスト。
下手っぴぃですが、可愛いですねぇ(^^)
いつもありがとうございます

スポンサーサイト