fc2ブログ

妹の誕生日祝いの巻き   2022.7.3(日)

毎日暑いですねぇ。

そんな暑い中、妹の誕生日のお祝いをして来ました。

妹のリクエストにより年に一度の贅沢な高級焼肉店へ。

ランチですので想定内の予算でした^m^

つーか、いや~二人でつくづく感じたのが、

「美味しいお肉を好きなだけ食べると言うより

好きなお肉を2~3枚だけで良いよね・・・」

と言うのが実感のこもった感想でした。

歳を取った証拠でありました・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・

2022070301.png
まずはビールで乾杯!

本当は生ビールでも飲みたい所でしたが、

高齢の母が自宅でお留守番の為、

何があるかわからないのでノンアルコールです。

それぞれ瓶ビール一本ずつでしたが、

これまた二人共1/3程残してしまった・・・

・・・・・・・・・・・・・・

綺麗なお肉。
2022062905.png
柔らかくてタレがまた美味しかった~。

・・・・・・・・・・・・・・

2022062904.png
キムチが全然辛くなくてワタクシ好みでした(^^)

サンチュとキュウリのサラダはシンプルでさっぱりしていました。

ナムルが4種。

わかめスープも薄味でちょうど良い美味しさでした。

ご飯の盛り方が綺麗で見習いたいと思いました(^^)

タレ3種。辛い・レンモン塩・甘ダレ。

甘ダレがとても美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・

2022062903.png
食後にはコーヒーとデザート。

ゆっくり味わいながらの食事で

美味しいお肉を堪能。

二人共「一年に一度で良いね。」と笑い合いました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・

妹へのプレゼントは

母からお祝い金を沢山頂きました。

「いつも良くお世話してくれて感謝しています。

毎月のお小遣いをちょこちょこ貯めた分だから

少ないけどこれで好きな物を買って頂戴ネ!」との事。

毎月お小遣いを家計管理している妹から

決まった金額を貰うのですが、

余った分を貯めていたそうです。

母にかかる必要経費などは、

お小遣いではない家計から支出しているので、

母が欲しい物など使いたい事に当てているお小遣い。

無駄使いしないし何かの為にと貯めていたようです。

妹も「こんなにいらないよ」と遠慮する程の金額でした。

でもワタクシからしたら苦笑もの(笑)

そんな遠慮する金額?(笑)

と言うか、何だったらワタクシも妹へのお祝い金を

用意していて母の2倍だったので

妹の貧乏性には笑っちゃいました。

・・・・・・・・・・・・・・

と言うわけで、

今回はとにかく妹の欲しいもの行きたい所

食べたい物などなど

大盤振る舞いしてきました(大げさ)

終始、値段を気にしたり

欲しいけど・・・と言って迷ったあげくやめたりと

どんなに「買っちゃえ!買っちゃえ!」と促しても

現実的と言うか貧乏性と言うか

「いいや、いらない・・・」と言うんですよねぇ・・・

ですのでブランド品ではありませんが

高級バッグや小物のお店に行きまして

気に入った物を選んでもらいました。

お財布が欲しいとの事で

吟味した使いやすそうな長財布と

何気に欲しそうにして見ていた

ポシェットも買いました。

財布だけで良いと何度も言っていたのですが

いいからこれも買っちゃいなよ!

とお勧めしてプレゼントしました。

・・・・・・・・・・・・・・

お次は何か欲しい物があるか

街のアーケードをそぞろ歩いていると

妹が「お母さんにあのお菓子を買って行こう」と

言うんですよねぇ。

お母さんの買い物は今日でなくて良いじゃんと

思ったのですが、

ついでだからプレゼントのお返しにお土産買って行く。

と言うのでお気に入りの和菓子屋さんへ。

しかも母の好きなお菓子を

いつもは3個程買っていたのですが、

今回は、なんと10個買っていました。

他にはお供え用のお菓子などを購入したので

なかなかの重さと量になりました^m^

・・・・・・・・・・・

そのお店ではソフトクリームが人気なので

一服がてらソフトクリームを食べて来ました(^^)

・・・・・・・・・・・

お次は例えば洋服やアクセサリーはどう?

と聞いたら、

「100均に行きたい」って言うんですよ~?(笑)

100均で大人買いしてきましたヨ(笑)

・・・・・・・・・・・・

他にはカルディと無印良品に寄って

欲しい物を選んでもらいましたが

カゴ一杯買えば良いのに吟味して

数個しか買っていませんでした・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・

いや~ワタクシは年に一度の事ですし

いつも母の面倒を良く見てくれているので

妹のお祝い貯金を月々細々としていたので

こういう時に散財してもらいたかったけど

母とワタクシのお祝い金の1/3しか使いませんでした。

もっとあたりまえに使い切るか

足りないかもなぁと思っていたので

あまりに質素で、2人して終始笑いっぱなしでした。

家系なんですかねぇ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・

年に一度のお祝いは

こうして元気に家族仲良く暮らしている事が

一番のお祝いなのかもしれないネ。

などと年寄り満載の締めとなったお祝いでした(^^)






いつもありがとうございます
スポンサーサイト



プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
25369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
7513位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント