fc2ブログ

さんさん商店街を散策   2023.5.15(月)

仙台港あたりから高速で1時間~半位で行けます。

南三陸志津川地区にある

「南三陸さんさん商店街」を散策。

・・・・・・・・・・・・・・

2023051509.png

もう少し明るくてお天気良かったけど

写真だと曇りっぽいなぁ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・

2023051502.jpg

この橋が面白かった。

上と下と通行出来る。

トンネルみたいな橋。

木製で趣があって素敵。

・・・・・・・・・・・・・・・・

2023051508.jpg

隈研吾さん設計のメモリアル館。

すごい斜傾の屋根の木。

斬新な建築で圧倒されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

南三陸ですからやっぱり海鮮物がお得意。

ランチは海鮮丼にしました。

2023051505.jpg
ウニとホタテ丼。




2023051504.jpg
サーモンいくら丼。




2023051503.jpg
まぐろ丼。

大トロ・中トロ・赤身が最高に美味しかったです。




2023051506.jpg

ホヤの天ぷら。

柔らかくてジューシーでホロ苦で最高に旨い!


・・・・・・・・・・・・・・

2023051511.png

お土産は、ホヤ・ふのり・マグロ・しらす・クッキー・・・

連休の後だったので

道路も空いているし商店街も空いていて

丁度良かったです。

楽しい一日でした(^^)





いつもありがとうございます
スポンサーサイト



お稲荷さん弁当・ねぎ味噌弁当   2023.5.15(月)

2023051507.jpg

おいなりさんのお弁当。

・・・・・・・・・・・・・・

2023051501.jpg

ネギ味噌・だし巻き玉子・ウィンナーのマヨ炒め
豚肉とたまねぎとインゲン煮物・大根と人参とピーマンのきんぴら。

・・・・・・・・・・・・・・

5月は良いですねぇ。

新緑が気持ち良くて

体調も良いです。

お弁当も美味しいです(^^)




いつもありがとうございます
プロフィール

cn7145

Author:cn7145
生れも育ちも仙台。外見も性格もとても地味。物があふれているのが苦手。食べ物の好き嫌いほぼ無し。本と猫好き。好きな言葉「喫茶喫飯」。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
4481位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1636位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント