さんさん商店街を散策 2023.5.15(月)
仙台港あたりから高速で1時間~半位で行けます。
南三陸志津川地区にある
「南三陸さんさん商店街」を散策。
・・・・・・・・・・・・・・

もう少し明るくてお天気良かったけど
写真だと曇りっぽいなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・

この橋が面白かった。
上と下と通行出来る。
トンネルみたいな橋。
木製で趣があって素敵。
・・・・・・・・・・・・・・・・

隈研吾さん設計のメモリアル館。
すごい斜傾の屋根の木。
斬新な建築で圧倒されました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
南三陸ですからやっぱり海鮮物がお得意。
ランチは海鮮丼にしました。

ウニとホタテ丼。

サーモンいくら丼。

まぐろ丼。
大トロ・中トロ・赤身が最高に美味しかったです。

ホヤの天ぷら。
柔らかくてジューシーでホロ苦で最高に旨い!
・・・・・・・・・・・・・・

お土産は、ホヤ・ふのり・マグロ・しらす・クッキー・・・
連休の後だったので
道路も空いているし商店街も空いていて
丁度良かったです。
楽しい一日でした(^^)
いつもありがとうございます
南三陸志津川地区にある
「南三陸さんさん商店街」を散策。
・・・・・・・・・・・・・・

もう少し明るくてお天気良かったけど
写真だと曇りっぽいなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・

この橋が面白かった。
上と下と通行出来る。
トンネルみたいな橋。
木製で趣があって素敵。
・・・・・・・・・・・・・・・・

隈研吾さん設計のメモリアル館。
すごい斜傾の屋根の木。
斬新な建築で圧倒されました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
南三陸ですからやっぱり海鮮物がお得意。
ランチは海鮮丼にしました。

ウニとホタテ丼。

サーモンいくら丼。

まぐろ丼。
大トロ・中トロ・赤身が最高に美味しかったです。

ホヤの天ぷら。
柔らかくてジューシーでホロ苦で最高に旨い!
・・・・・・・・・・・・・・

お土産は、ホヤ・ふのり・マグロ・しらす・クッキー・・・
連休の後だったので
道路も空いているし商店街も空いていて
丁度良かったです。
楽しい一日でした(^^)
いつもありがとうございます

スポンサーサイト