宮本浩次さん文化庁の「芸術選奨文化科学大臣賞 大衆芸能部門 受賞」
令和2年度(第71回)
芸術の分野で優れた業績をあげた人たちに贈られる
文化庁の「芸術選奨文部科学大臣賞」に
「ロック歌手の宮本浩次さん」が受賞致しました!
今日のニュースで知りました!
嬉し過ぎて、泣けて来ました。
ミヤジおめでとう!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012895551000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
・・・・・・・・・・・・・・
受賞理由がこれまた泣ける・・・
『ロック・バンド,エレファントカシマシの
作詞,作曲,ボーカル担当の宮本浩次氏は,
30年以上に及ぶバンド活動とは別個に
ソロ活動を開始。
アルバム「宮本、独歩。」において
幅広い音楽性に取り組んだ後,
自身の音楽的なルーツでもある
昭和歌謡の女性歌手曲を収録した
「ROMANCE」を発表。
同作において
曲への深い洞察を見せ,
巧みに心情を表現。
音楽性こそ異なるが
バンド活動における実直な歌唱同様,
誠実で真摯な歌への取り組みが
説得力をもたらし,
見事な成果を生んだ。』
・・・・・・・・・・・・・・
大衆芸能部門の過去の主な受賞者。
松本隆、谷村新司、山下達郎、竹内まりや、
中島みゆき、石川さゆり、五木ひろし、鈴木雅之、
由紀さおり、坂本龍一、小田和正、加山雄三、
細野晴臣、都はるみ、森山良子。
と言う事は、ロック歌手では宮本さんが最初。
お国が認めたロック部門。
ツイッターでも
「ロック歌手」で大賑わいしています(^^)
本当に嬉しいなぁ。
今年で33年目のエレカシ。
長く一筋に良く頑張っている宮本さんと
バンドメンバー。
本当におめでとうございます!
いつもありがとうございます
芸術の分野で優れた業績をあげた人たちに贈られる
文化庁の「芸術選奨文部科学大臣賞」に
「ロック歌手の宮本浩次さん」が受賞致しました!
今日のニュースで知りました!
嬉し過ぎて、泣けて来ました。
ミヤジおめでとう!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012895551000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
・・・・・・・・・・・・・・
受賞理由がこれまた泣ける・・・
『ロック・バンド,エレファントカシマシの
作詞,作曲,ボーカル担当の宮本浩次氏は,
30年以上に及ぶバンド活動とは別個に
ソロ活動を開始。
アルバム「宮本、独歩。」において
幅広い音楽性に取り組んだ後,
自身の音楽的なルーツでもある
昭和歌謡の女性歌手曲を収録した
「ROMANCE」を発表。
同作において
曲への深い洞察を見せ,
巧みに心情を表現。
音楽性こそ異なるが
バンド活動における実直な歌唱同様,
誠実で真摯な歌への取り組みが
説得力をもたらし,
見事な成果を生んだ。』
・・・・・・・・・・・・・・
大衆芸能部門の過去の主な受賞者。
松本隆、谷村新司、山下達郎、竹内まりや、
中島みゆき、石川さゆり、五木ひろし、鈴木雅之、
由紀さおり、坂本龍一、小田和正、加山雄三、
細野晴臣、都はるみ、森山良子。
と言う事は、ロック歌手では宮本さんが最初。
お国が認めたロック部門。
ツイッターでも
「ロック歌手」で大賑わいしています(^^)
本当に嬉しいなぁ。
今年で33年目のエレカシ。
長く一筋に良く頑張っている宮本さんと
バンドメンバー。
本当におめでとうございます!
いつもありがとうございます

- 関連記事
-
- エレファントカシマシ 「おまえとふたりきり」 (2021/04/12)
- エレファントカシマシ 「いつか見た夢を」 (2021/03/19)
- 宮本浩次さん文化庁の「芸術選奨文化科学大臣賞 大衆芸能部門 受賞」 (2021/03/03)
- エレファントカシマシ 「笑顔の未来へ」 (2021/02/18)
- エレファントカシマシ 「Easy Go」 (2021/01/04)
スポンサーサイト