宮部 みゆき 「本所深川ふしぎ草紙」

本所深川で語り継がれる7つの不思議なお話。
①片葉の芦
②送り提灯
③置いてけ堀
④落葉なしの椎
⑤馬鹿囃子
⑥足洗い屋敷
⑦消えずの行灯
・・・・・・・・・・・・・
岡っ引き回向院の茂七が
緻密な作戦と目利きと
人情で解決します。
・・・・・・・・・・・・・
宮部さんの短編時代小説が好きです。
長編だと説明調でダラダラしていて
飽きて来るんですよねぇ。
今回のようなスパッとした流れとオチが
最強に満足の読後感と思います。
・・・・・・・・・・・・・
今作品は一つ一つがぐっと来ます。
まずこの表紙の絵が大好き!
②送り提灯の場面ですね。
物語はせつなくもやさしいお話でした。
・・・・・・・・・・・・・・
どのお話も最後の最後の言葉や情景が秀逸でした。
お気に入りの本。
しばらく書棚に飾って置こう(^^)
いつもありがとうございます

- 関連記事
-
- 宮部 みゆき 「本所深川ふしぎ草紙」 (2022/02/01)
- 宮部 みゆき 「初ものがたり」 (2014/10/09)
スポンサーサイト