畠山 健二 「本所おけら長屋十八」

1.あやつり
2.たけとり
3.さいころ
4.きんぎん
・・・・・・・・・・・
今回も面白く可笑しく楽しく
おけら長屋の面々が縁のあった人の為に
骨身をおしまずおせっかいと言う名の人助けをします。
・・・・・・・・・・
面白可笑しくと言っても冗談やいい加減と言うのではなく
悩み苦しんで迷っている相手に対して
これからの人生の灯りをともして行こうと奔走する
長屋の面々の哲学を描いています。
・・・・・・・・・・・
理不尽な家庭で育った美しい娘や
現代で言うところのDVを受けている女房や
長屋に住む松吉の義姉「お律」を想う老齢の
親父二人の心模様や
頭の弱い野菜売りの「金太」と白い野良犬の交流など。
・・・・・・・・・・・・・
特に「金太」と白い野良犬の物語が
金太の突拍子もない行動と
賢い白い野良犬の対比が
思わぬ大きな功を奏します。
相変わらず金太さんには声出して笑っちゃいました(^^)
・・・・・・・・・・・・・・
大きな事件や進展はありませんでしたが、
どうも秋に出る新刊で
読者が楽しみにしている進展がありそうです。
おけら長屋名物の「万造」と「松吉」の二人と
二人の想い人との進展がありそうなので
今からとっても楽しみです(^^)
いつもありがとうございます

- 関連記事
-
- 畠山 健二 「本所おけら長屋十八」 (2022/03/30)
- 本所おけら長屋(十七) (2021/10/02)
- 畠山 健二 「本所おけら長屋十六」 (2021/04/04)
- 畠山 健二 「本所おけら長屋 十五」 (2020/10/01)
- 畠山 健二 「本所おけら長屋 十四」 (2020/03/29)
スポンサーサイト