お土産 2022.11.8(火)
妹が友達とプチ旅行をして来ました。
いつも母のお世話をしてくれるのでお小遣いを渡しました。
とても楽しかったとの事で、感激して帰って来ました。
宮城県内にも良いところが沢山あるので近場でちょいちょい行くのも良いものです。
食事もとても美味しくて写真をいっぱい見せてもらいました。
お天気も良く、紅葉も観れて大満足との事(^^)
お土産も沢山買って来てくれてワタクシもうれしゅうございました(^^)

宮城県産の海苔・たこのやわらか煮・ホヤ・塩あんプリン他もありました(^^)
ホヤは結構苦手な人が多くて、ワタクシの周りの人も大好きだという人がいないんですよねぇ・・・
ワタクシは大好物!
早速夕飯に頂きました。
大きくてプリップリで新鮮!

紫蘇を混ぜて酢の物にしても美味しいんですけど、今回はホヤそのものを楽しみたかったのでお醤油をほんの少しつけて食べました。
絶対また食べた~い!
本当に美味しいんですよねぇ。
苦味があるホヤ。
いろんな料理に使えます。
唐揚げ・天ぷら・チャーハン・ラーメン・酢の物・・・
栄養価も高いので全国に広まると良いなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・
そして今回のお土産で一番感激したのが「塩あんプリン」!
マジで旨い!
濃厚なプリンで瓶に入っています。
瓶の底のカラメルが塩と甘いあんでブレンドされています。
お店では販売していなくて道の駅に売っているとか・・・
これまた絶対食べた~い!
・・・・・・・・・・・・・
だんだん寒くなって来ましたね。
紅葉を観るのも今月半ばまでかな・・・
お天気が良い時に外にお出かけして楽しみたいですねぇ。
いつもありがとうございます
いつも母のお世話をしてくれるのでお小遣いを渡しました。
とても楽しかったとの事で、感激して帰って来ました。
宮城県内にも良いところが沢山あるので近場でちょいちょい行くのも良いものです。
食事もとても美味しくて写真をいっぱい見せてもらいました。
お天気も良く、紅葉も観れて大満足との事(^^)
お土産も沢山買って来てくれてワタクシもうれしゅうございました(^^)

宮城県産の海苔・たこのやわらか煮・ホヤ・塩あんプリン他もありました(^^)
ホヤは結構苦手な人が多くて、ワタクシの周りの人も大好きだという人がいないんですよねぇ・・・
ワタクシは大好物!
早速夕飯に頂きました。
大きくてプリップリで新鮮!

紫蘇を混ぜて酢の物にしても美味しいんですけど、今回はホヤそのものを楽しみたかったのでお醤油をほんの少しつけて食べました。
絶対また食べた~い!
本当に美味しいんですよねぇ。
苦味があるホヤ。
いろんな料理に使えます。
唐揚げ・天ぷら・チャーハン・ラーメン・酢の物・・・
栄養価も高いので全国に広まると良いなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・
そして今回のお土産で一番感激したのが「塩あんプリン」!
マジで旨い!
濃厚なプリンで瓶に入っています。
瓶の底のカラメルが塩と甘いあんでブレンドされています。
お店では販売していなくて道の駅に売っているとか・・・
これまた絶対食べた~い!
・・・・・・・・・・・・・
だんだん寒くなって来ましたね。
紅葉を観るのも今月半ばまでかな・・・
お天気が良い時に外にお出かけして楽しみたいですねぇ。
いつもありがとうございます

- 関連記事
スポンサーサイト